賽の目 *暮らしを彩るだるまさんのお店
作品は作家が一点一点描いています。プリントや転写シールは一切使っておりません。
作品についてのお問合せ、オーダー、ご商談等はコンタクトよりお願い致します。
作品名の頭に★印のあるものは再販可能です。在庫がない場合お気軽にお問合せ下さい。
土日、祝日は制作発送お休みとなります。 お問合せは気づき次第対応となります!
-
[置物] はにわ(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,350
SOLD OUT
【作品説明】 教科書でお馴染み、不思議な魅力をもつ埴輪を頭のせ小物にしました。 このぽっかり空いた目で何をみているんだろう。 そんなことを考えながら制作しました。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約2.6~2.8cm 横幅・・・約2.1~2.2cm 奥行・・・約1.3~1.5cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] だるまのおきもの(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,350
SOLD OUT
【作品説明】 だいちゃんの世界にだるまさんの置物があったらどんな感じになるのかなとイメージして制作しました。 顔を含めたデザインは普段作っているミニだるまさんになっています。 小さいながらもしっかりだるまさんです。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約1.0~1.1cm 横幅・・・約1.1~1.2cm 奥行・・・約1.1~1.2cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] ゆきのじょう(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,650
SOLD OUT
【作品説明】 ゆきのじょう(本名:幸之丞) 賽の目のマスコット、だるまのだいちゃん家の次男、ちーちゃんの弟です。 お兄ちゃんお姉ちゃんが大好きなのでいつもくっついています。 字はまだ上手にかけませんが、実は大天才。 時折出てくるロボだいちゃんはこの子の発明品です。 今回はそんな3人の姿を再現すべく「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」、「ちーちゃんスペシャル」(各別売)の頭にのせる小物として制作しました。 3人並べても(写真8枚目)とても可愛いです。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 送料を別計算します。 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約1.7~1.8cm 横幅・・・約1.9~2.0cm 奥行・・・約2.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] かえる(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,500
SOLD OUT
【作品説明】 おなじみ縁起物のかえるさんです。 ポイントはペロンと出ている舌とおなかを抱えてる手です。 だいちゃんの世界に落とし込むにあたり愛嬌は欠かせないと思いこのデザインとなりました。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約1.9~2.0cm 横幅・・・約1.8~2.0cm 奥行・・・約1.7cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] ぶた(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,000
SOLD OUT
【作品説明】 海外ではラッキーアニマルとしても知られるそうですが…関係なくぶたさんはかわいいです。 ピンクのボディにきゅるんと尻尾が愛嬌抜群の子たちです。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約1.6cm 横幅・・・約1.2~1.5cm 奥行・・・約2.3~2.4cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] かっぱ(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,350
SOLD OUT
【作品説明】 なんとなく好きを小学校からつづけているかっぱさん。 今回はだいちゃんの頭に乗るためにゆるんと変形してもらいました。 甲羅もちょこんとかわいい感じに描いています。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約1.6~1.8cm 横幅・・・約1.6~1.7cm 奥行・・・約2.4~2.5cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] つるかめ(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥2,500
SOLD OUT
【作品説明】 長寿のシンボル鶴と亀をだいちゃんの世界で再現してみました。 つるさんとかめさんは分離可能です。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※底面に穴が開いていますが仕様となります。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 つるさん 高さ・・・約1.8~2.0cm 横幅・・・約2.2~2.5cm 奥行・・・約3.0cm かめさん 高さ・・・約1.1~1.2cm 横幅・・・約2.2~2.3cm 奥行・・・約3.5cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[置物] おもち(満福だいちゃん頭乗せ小物)
¥1,350
SOLD OUT
【作品説明】 ぷく~っと膨らんだお餅です。 ぷく~と福をかけています。お醤油を意識した色でお餅にだるまさんの顔を描いています。 本作品は「満福だいちゃん(マグネット内蔵型)」(別売)の頭にのせる小物として制作しています。 乗せたイメージは8枚目の写真をご覧ください。 ※写真に含まれる500円玉はサイズ確認用です。 ※本作品は内部にマグネットを内蔵しています。 ※複数個、または別作品と同時にご購入をご希望の場合、 お手数ですが問合せよりお知らせください。(専用ページを作成します。) *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・粘土、ネオジム磁石 塗装・・・アクリルガッシュ他 【サイズ】 高さ・・・約1.6~1.7cm 横幅・・・約1.8~2.0cm 奥行・・・約1.4~1.5cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・こちらの作品は成形から完成まで手作業で作成しているため形や表情、大きさ、マグネットの内蔵位置に個体差があります。 【お取り扱い上の注意】 本作品は置物です。粘土を主原料に、下地材、アクリルガッシュ(絵の具)、磁石を使って作られています。 以下にお気をつけてお取り扱いください。 ・強い衝撃を加えますと破損、特に塗装面の割れが発生する恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと、塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・作品は小さなお子様の手の届かないところで高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・本作品は磁石が内蔵されています。精密機器や磁気に弱い物を近くに置かないようお気を付けください。 ・本作品は組み合わせを前提にした置物です。マグネットとしての機能性は考慮しておりません。 ・遠くから手を放してくっつけようとすると破損の恐れがあります。ある程度近くまでは手を放さず、磁力を感じてから付けてください。 ・お子様の誤飲にお気を付けください。万が一、誤飲時には速やかに医療機関を受診してください。 ・破損時は速やかに行政の処分方法に従って廃棄をしてください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま大] 磨く
¥95,000
【作品について】 表題の通り「磨く」ことの難しさを体感しながら表現することを目的としています。 徐々に磨かれていく様子を、下部から上部の粗さ細かさで表しています。 手で磨いた感じを残すために、少し磨き箇所にムラを出しています。 【制作工程】 白いだるまさんの素体に黒色のジェッソ(下地剤)を厚く何層も重ね塗りした後、 ヤスリで磨く。これを何回も繰り返し、全体に顔が映る程度の光沢が出たところで第一工程が完了です。 第二工程では雰囲気を作り上げていきます。 下地の上からアクリルガッシュを塗り、下部から上部へ向けて研磨が進んでいく様を表現していきます。 部位ごとの厚みや色味の様子を見ながら仕上げていきます。 第三工程は仕上げ磨きとなります。 アクリルガッシュで艶が消えているので最初はヤスリで、形ができてきたら今度は 水とアクリルガッシュを使い、手袋をした手で磨いて艶出し、圧着をします。 最後に白のアクリルガッシュで顔とお腹の福の字を描き入れて完成です。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 他 【サイズ】 高さ・・・約24.0cm 横幅・・・約20.0cm 奥行・・・約18.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま大] 吼える
¥180,000
【作品について】 この作品は当初は龍虎の虎として「白地金龍図」の対となる予定でした。 ですが、下描きを終えた段階で色を入れたいという願望にかられこの仕上がりとなりました。 動物的でありながら、墨絵を意識した線で描いた虎がだるまさんによく似合っています。 虎は単調なデザインとならないように、だるまさんの真後ろではなく右背面に配置しています。 威嚇するように鋭い眼光と開いた口は迫力満点です。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・アクリルガッシュ 他 【サイズ】 高さ・・・約24.0cm 横幅・・・約20.0cm 奥行・・・約18.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま大] 白地金龍図
¥240,000
【作品について】 龍は宇宙と並んで何度も描きたい大好きなテーマの一つです。 今回は白で塗り上げた体の全面を使って堂々とした龍を描いています。 龍は黒で描いた上から糊とホイルフレークを使用して箔押しのように仕上げ、保護のためにニスでコーティングしています。 龍の躍動感と、白と金の織り成す高級感、上品さが特徴の作品です。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・アクリルガッシュ、ホイルフレーク、ニス 【サイズ】 高さ・・・約24.0cm 横幅・・・約20.0cm 奥行・・・約18.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま大] 百寿図
¥240,000
【作品について】 お腹に「百寿図」の文字を、それ以外の全体を使い100文字の「寿」を描いています。 百寿図は中国の縁起物で、一枚の紙に寿の漢字を百種類の書体で書いたものです。 長寿百歳のお祝いや吉祥如意の願いが込められています。 彩色は中国で縁起が良いとされる赤と金を選びました。 このモチーフとの出会いは着物の柄図鑑でした。 掛袱紗(かけふくさ)の柄としてちょっと紹介されていたものが気になり、調べてみたところ なんともだるまさんにぴったり!と思い作りました。 とても力強いだるまさんです。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 【サイズ】 高さ・・・約24.0cm 横幅・・・約20.0cm 奥行・・・約18.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[ミニだるま] ジェームズ・ディーン
¥7,500
SOLD OUT
【作品説明】 ジェームズ・ディーンをテーマにしたミニだるまさんです。 お腹には彼のサインを、主役であるジェームズ・ディーンの肖像はキリっとしたモノクロで、背中に大きく描きました。 だるまさんの顔も調和を優先し、モノクロで描いています。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・アクリルガッシュ 他 【サイズ】 高さ・・・約4.2cm 横幅・・・約4.0cm 奥行・・・約4.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・ミニだるまは素体の性質上、塗装面に多少のヒビ割れが発生する場合がございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 ・レジンを使用している作品のレジン部分は、カッターナイフ等で削ったり強くこすったりしますと剥がれてしまいます。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま中] 風に紅葉
¥65,000
【作品説明】 金の細い線の揺らめきで風を表現し、その上に意匠化した金縁の紅葉を大きく描いています。 本当はレジンを使う予定でしたが、レジンでは表現したい色感が出せないと判断して、今の仕上がりに落ち着きました。 同名のミニだるまよりこちらが先に着手されました。 ミニだるまとの表現の違いもお楽しみいただければと思います。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ、ニス 他 【サイズ】 高さ・・・約11.0cm 横幅・・・約9.5cm 奥行・・・約9.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま中] 燕子花
¥50,000
【作品説明】 レジンとエフェクトフレークのキラキラを活かした作品で、前回の桜とは違った雰囲気にしたいと考え続けていました。ふと、前に作った燕子花が目に留まり、色味的にも合いそうなので今回リメイクしてみました。 制作は思うようにエフェクトフレーク、レジンが定着せずに苦戦しました。 その分の結果は出せたと思います。 花びら一枚ずつぷっくり仕上げなので鑑賞の際は正面だけでなく角度をつけて見ていただきたいです。 ※エフェクトフレーク、レジンは花弁の部分にのみ使用しています。 花弁は見る角度によって色味が変化します。 ※レジンの制作過程で発生する細かな気泡につていはご容赦ください。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ、UVレジン、エフェクトフレーク 【サイズ】 高さ・・・約11.0cm 横幅・・・約9.5cm 奥行・・・約9.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま中] 水面
¥75,000
【作品について】 タイトルの通り、水面をイメージして作りました。 ゆらめきは濃淡、白と濃い水色の網目模様で表現しています。 メインの水色部分は濃さを場所ごとに細かく変えております。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ、ニス 【サイズ】 高さ・・・約11.0cm 横幅・・・約9.5cm 奥行・・・約9.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま特大] 木目描き(歳月)
¥150,000
【作品について】 古い木材の雰囲気を目指しました。 白い張り子の素体に薄茶、こげ茶、黒、朱色の混色を塗り、その上に木目を描き、 更にこげ茶、黒、朱色の混色を4度、5度塗り重ね深みを出し、紙で磨き上げた作品です。 明るさで木目の雰囲気が変わるところも見どころです。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 【サイズ】 高さ・・・約24.0cm 横幅・・・約20.0cm 奥行・・・約18.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま特大] 坂田怪童丸(歌川国芳)
¥300,000
【作品について】 歌川国芳が描いた坂田怪童丸(金太郎)を題材とした浮世絵を だるまさんに大きく描きました。 この金太郎と鯉という端午の節句の題材を二つ合わせは、 男児の立身出世を願う縁起物の題材として江戸時代に広まったそうです。 描くにあたり特に、巨大な鯉の鱗、鯉にかかる水、水しぶき等、 元の絵が持つ「動き」にフォーカスして再現しました。 上下前後左右どの方向から見ても迫力が出るようにデザインしています。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 【サイズ】 高さ・・・約24.0cm 横幅・・・約20.0cm 奥行・・・約18.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま中] 雷虎
¥25,000
【作品説明】 直線の集まりで表現していくシリーズの第三弾です。 シリーズのルールとして色ごとに一筆書きになるようにしています。 こちらのテーマは「雷」です。 イエローメタリックで雷がブルーメタリックで描いた雲を押しやろうとしています。 タイトルの「虎」は最初に感じた印象が動物的、特に虎の模様のように感じたところから付けました。 シリーズの他作品はこちらです。 https://sainome.base.shop/items/46832918 https://sainome.base.shop/items/46832591 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 【サイズ】 高さ・・・約11.0cm 横幅・・・約9.5cm 奥行・・・約9.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま中]空の思想
¥130,000
【作品説明】 こちらは「文字はデザイン」をコンセプトにした作品です。 作品名は”くうのしそう”と読みます。仏教の考え方が由来です。 だるまさんの正面、腹部には真言の冒頭に用いられる聖音の「オン」を梵字で描き、 だるまさんの背中には般若心経を写しました。 写経部分は「書」ではなくお手本を見ながら半ば「レタリング」のように描き形を整えております。 シンプルな黒地に金という配色にすることで「文字に目が行く」ようにしています。 描いてある内容も相まってとても存在感のあるだるまさんとなっています。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 【サイズ】 高さ・・・約11.0cm 横幅・・・約9.5cm 奥行・・・約9.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[だるま中]旭日鳳凰図(伊藤若冲)
¥200,000
SOLD OUT
【作品について】 奇才としても有名な伊藤若冲が30代半ば以前に描いたといわれる「旭日鳳凰図」をだるまさんの体に描きました。 若冲の初期作品ということですが、節々に若冲の作品ならではの雰囲気が感じられる絵です。 作品名は掲載される書籍により「朝日鳳凰図」「旭日鳳凰図」の二通りがありますが、 参考にした書籍にならい「旭日鳳凰図」としました。 鳳凰を描きたいと探した題材ですが、無駄を省いたこの絵に一瞬で虜となりました。 だるまさんに配置するにあたり、鳳凰を背中中央に配置し、旭日を頭頂部にもっていくことで、前面から見ると「丹頂鶴」のように見える(写真2枚目)と思いこの構図が決まりました。 ひときわ大きな鳳凰の右翼はだるまさんの顔に沿って伸びやかに描くことで、翼らしさを強調しています(写真3枚目、4枚目)。 また、真上から見た際には、一番真ん中に飾り羽の濃い赤が来るように配置し、そこから渦巻くように太陽を塗っています。それを飾る両翼の翼が斜めの直線となり、全体を引き締めてくれます(写真11枚目)。 だるまさんの重り部分を黒く塗り、金の箇所とメリハリをつけることで全体のバランスを整えています。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 【サイズ】 高さ・・・約11.0cm 横幅・・・約9.5cm 奥行・・・約9.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 【お取り扱い上の注意】 だるまは「張り子」です。紙が主原料です。以下にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。 ・強い衝撃を加えますと破損の恐れがございます。 ・こすったり、ぶつけたり、水にぬらしたりしますと塗料が落ちる場合がございます。 お手入れの際は、乾いたやわらかい布でやさしく拭いてください。 ・乾湿差により塗装面にヒビ割れが生じる場合がございます。 ・作品は高温多湿、直射日光は避けて保管、ご使用ください。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
[ミニだるま] 金魚と波紋
¥5,000
SOLD OUT
【作品説明】 金魚にご縁を感じたので、制作しました。 貯金箱にしたときは横から、リアルタッチで描きましたので、 今回は上から覗くように描き、ミニだるまらしく少しデフォルメしたところに 水の波紋を白金色であしらいました。 現実と非現実の中間な感じがするのも見て楽しいポイントです。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 他 【サイズ】 高さ・・・約4.2cm 横幅・・・約4.0cm 奥行・・・約4.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・ミニだるまは素体の性質上、塗装面に多少のヒビ割れが発生する場合がございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 ・レジンを使用している作品のレジン部分は、カッターナイフ等で削ったり強くこすったりしますと剥がれてしまいます。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
★[ミニだるま] みまもりだるまさん
¥3,000
SOLD OUT
【作品説明】 抱っこシリーズでお馴染みの優しく笑いかけてくれるだるまさん。 みていると癒されそうな雰囲気を出しています。 願掛けはちょっぴり苦手ですが「それでいいんだよ」とそばで見守って励ましてくれます。 賽の目だるまの新定番です。 *-------------------------------------------------------------------------* 【素材】 本体・・・紙、胡粉、重り(粘土) 塗装・・・ジェッソ、アクリルガッシュ 他 【サイズ】 高さ・・・約4.2cm 横幅・・・約4.0cm 奥行・・・約4.0cm *-------------------------------------------------------------------------* 【ご購入に際しての注意事項】 ・ご使用の環境により、画面と実際の作品とで色味が若干異なる場合があります。 ・本作品は購入した真っ白な素体に絵付けをほどこした作品です。 ・ミニだるまは素体の性質上、塗装面に多少のヒビ割れが発生する場合がございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 ・中の重りの欠けにより、振るとカラカラと鳴る個体もございます。 作品毎に状態が異なりますので気になる方はご購入前に一度お問合せください。 ・レジンを使用している作品のレジン部分は、カッターナイフ等で削ったり強くこすったりしますと剥がれてしまいます。 *-------------------------------------------------------------------------*
-
オーダーについて
¥100,000
SOLD OUT
【再販について】 基本は一点ものとなっておりますが、 作品名の先頭に★があるものに関しては再販可能となっております。 ご要望がございましたらメッセージ機能よりお気軽にご相談、お問合せください。 ご希望の作品名とご希望の個数を添えていただけますと幸いです。 【オーダーメイドについて】 Twitter、Instagram、BASE、minneのお問合せ、メッセージよりオーダーメイドもお受けしております。 プレゼント用、ご自身用はもちろん、ショップ宣伝用、ハンドメイド作家様の自己紹介用といったオーダーも大歓迎です。 デザイン、内容により制作期間(納期)、お値段は大きく変動します。 過去に制作した作品の色違いもオーダーメイドとなります。 まずはご相談、お問合せください。 ※版権物はご遠慮ください。 ※初回のお客様からのオーダーは原則前払いとなります。 ※オーダーは請負契約となりますので、制作着手後のお客様都合によるキャンセル、 及びご返金はお受けいたしかねます。 参考価格 ミニだるま(4.2センチ) 2,500円~ 満福だいちゃん 3,800円~ 貯金箱(柄) 10,000円~ 貯金箱(日本画、浮世絵) 30,000円~ 12センチだるま(柄) 15,000円~ 12センチだるま(日本画、浮世絵) 30,000円~ 12センチだるま(柄) 40,000円~ 24センチだるま(日本画、浮世絵) 60,000円~